ハッピーメモメモ

私的備忘録

【JavaScript】要素をさわる

○要素の取得-1(id)

 document.getElementById('id名')

例)html

  <p id="choice">ここに日時を表示します</p>

  JavaScript

  console.log(document.getElementById('choice'));

 

○要素の取得-2(cssセレクタ

 document.querySelector('CSSセレクタ')

例)HTMLのボタンをクリックしたら、コンソールに文字を表示する

const button = document.querySelector('button')!;
button.addEventListener('click',()=>{
    console.log('clicked!')
})

 

CSSセレクタは、ほとんどHTMLタグみたいなもん!

 

○要素の取得-3(カスタムデータ属性、data-*属性)

 data-ってつけたらなんでも指定できる!

 

○取得した要素の書き換え-1(p53)

 document.getElementById('id名').textContent = 書き換えたい文字列;

例)<タグ id='choice'>のtextContent をnew Date()にする

  document.getElementById('choice').textContent = new Date();

 

○取得した要素の書き換え-2

innerHTMLを使う

 

textContent …htmlのタグを文字としてそのまま出力します

innerHTML …htmlのタグを解釈して出力します

JavaScript textContentとinnerHTMLの違いのサンプル | ITSakura

 

○要素の挿入(p135)

 取得した要素.insertAdjacentHTML('挿入する場所',挿入する要素)

 

 

f:id:n-moeko1966:20211017122451j:plain


参考:確かな力が身につくJava Script 超入門